揚げたて天ぷらをその都度運んでくれる!橋本「博多天ぷらまる」

おうち料理の中でも、意外と難易度が高い天ぷら。

なかなかサクッと揚がらないので、わたしもいつも苦戦しています。

そこで今回ご紹介するのが、プロによるおいしい天ぷらを食べたいときにぜひ訪れてほしいお店です。

サックサクの薄衣をまとったジューシーな天ぷらが味わえるんですよ!

一人でサク飲みや、大人数でパーティーも。ワンちゃん連れもOKですよ

橋本駅を出て、人通りの多い道を歩くこと約4分。

飲食店が立ち並ぶにぎやかな通りを歩いていると、「天ぷら定食」「食べ放題」と書かれた上りが見えてきました。

この上りの立っているお店が、今回ご紹介する博多天ぷらまるです。

博多天ぷらまるでは揚げたての天ぷらをメインに、多種多様な一品料理やにぎり寿司までたのしめます。

まさに「いろいろ食べたい!」というわがままを叶えてくれるお店なんですよ。

お店正面のテラス席は、ワンちゃん連れもOKなんだそう。

犬友との集まりにも使えます。

休日に、家族みんなで外食したいときにも重宝しますね。

店内席は、隠れ家風のカウンターと広々としたテーブル席が用意されています。

半個室風になっているテーブルもありますよ。

用途に合わせて、席を使い分けてみてはいかがでしょうか。

お店の壁面はガラス張りになっています。
ドリンクや揚げ物のメニューが貼ってあり、まるで屋台のような雰囲気になっています。

店内のBGMやテレビ放送もにぎやかなものがチョイスされているので、たのしみながら食事ができそうですよね♪

ランチタイムは定食メインですが、博多天ぷらまるでは食べ放題もやっています。

揚げたて天ぷらに加えて寿司や一品料理も食べ放題なので、家族で食べたいものがバラバラなときにも活躍しそうです!

本当の揚げたてはサクサクで絶品!やけどに注意です

今回はランチタイムに伺い、「博多天定食」(税込み1,430円)と「季節野菜定食」(税込み1,540円)をお願いしました。

注文後は、あたたかいお茶をいただきながらまったり。

お茶は温/冷どちらも選べるので、ありがたいです!

天ぷらを並べる網と、定食につく漬物、高菜明太子、天つゆに大根おろしです。

ここでうれしかったのが、天つゆが温かかったことです。

揚げたてをおいしく食べられるように、というお店の方の心遣いを感じました。

高菜明太子と漬物はおかわりもOKなので、ご飯が進むこと間違いなしですね!

おかずをいただいていると、天ぷら第一弾が運ばれてきました。

この日の博多天定食のメニュー第一弾は、左から豚ロース、いか、ナス、玉ねぎです。

どれもボリューミーでしたが、特になすはこんなに大きいんですよ!

食べ応えがあり、塩につけたり天つゆにつけたりと、味の変化もたのしめます。

塩も2種類あるので、好みに合わせて選んでくださいね。

「こんなにジューシーな天ぷらははじめて食べたね…!」と、一緒に来ていた母と驚きながらいただきました。

第一弾をいただいて少しすると、第二弾の天ぷらが運ばれてきます。

まいたけ、キス、えびに加えて、季節天定食を食べていた母からさつまいもをもらっちゃいました(笑)。

どれも水分たっぷりで薄衣はサックサク。

二回に分けて揚げたてを持ってきてくれるので、常にアツアツをいただけるのが贅沢です。

自宅じゃ絶対この味は作れないなあ、と感動しながらいただきました。

中でもわたしが一番感動したのが、玉ねぎの天ぷらです。

玉ねぎがジューシーすぎて驚く経験を、皆さんもぜひ味わってみてください。

お腹いっぱいで大満足!次は誰と来ようかな

お腹いっぱいでお会計に向かうと、レジ横には「鶏白湯仕立ておでん」の文字が。

絶対おいしいじゃないですか…。

後ろ髪を引かれつつも、この日はもう満腹なので退店することに。

お店の方もとてもにこやかに接してくださり、お腹も心も大満足でした。

次回は実家のワンコも連れて、テラス席に伺いたいなと思います!

博多天ぷらまる
住所:神奈川県相模原市緑区橋本3-14-13 HK第4ビル
アクセス:JR横浜線・相模線、京王相模原線「橋本駅」から徒歩約4分
営業時間: 月~土、祝前日 11:30-15:00 (料理L.O. 14:00 ドリンクL.O. 14:30)
16:00-23:00 (料理L.O. 22:00 ドリンクL.O. 22:30)
日、祝日 11:30-15:00 (料理L.O. 14:00 ドリンクL.O. 14:30)
16:00-22:00 (料理L.O. 21:00 ドリンクL.O. 21:30)
電話: 042-703-1456
定休日:お気軽にお問い合わせ願います

※記載情報は取材当時のものです。変更している場合もありますので、ご利用前に公式サイト等でご確認ください。