のんびりピクニックをしたり、芝生で体を動かしたり…草木を楽しんだり…。
そんなレクリエーションにぴったりのスポットといえば、相模原市にお住まいの方ならピンッ!とくるところ…そう!相模原麻溝公園ではないでしょうか。
大きな芝生や遊具、ふれあい動物広場は人気のある定番の施設ですが、フィールドアスレチックへは足を踏み入れたことはありますか?
小学生以上なら大人も楽しむことができる、本格的なフィールドアスレチックで体を動かしてみませんか?
グリーンタワーの足元がアスレチックへの入り口!
公園の入り口はいくつかありますが、アスレチックへのアクセスは、相模原麻溝公園のシンボル!グリーンタワーを目指すのがベスト。
その入り口には自転車置き場やトイレがあり、今年リニューアルされた、バスケットコートもすぐ近くです。
グリーンタワーの向こう側が、ドキドキワクワクのフィールドアスレチックの入り口です。
フィールドアスレチックを楽しむには、注意事項がいくつかありますので、しっかりと読んでから始めましょう。
こちらのフィールドアスレチックは、丸太とロープを使用した本格的なアスレチックとなっていて、高さもあり難易度もなかなかのもの。
小学生以上が利用可能な施設です。
保護者が付き添っていても、小学生未満の子どもは利用不可ですので、お気をつけください。
中には滑りやすい箇所もありますので、しっかりと動ける服装や靴で楽しみましょう。
ありがたいことに利用料は無料です!
民話「でいらぼっち」がモデルとなったアスレチック!
相模原には、巨人伝説の主人公である「でいらぼっち」の伝承があり、そのでいらぼっちの足跡が今でも沼地やくぼ地として残されていると言い伝えられています。
相模原麻溝公園の遊具場にも、実は足跡があるのを知っていますか?
グリーンタワーの展望台から見下ろすとそこには足跡が…!
遊び心のある発見を楽しみに、ぜひグリーンタワーへも上ってみてくださいね。
話が逸れましたが、ではさっそくアスレチックをご紹介しましょう!
自然豊かな木々の元、19基・25種類ものアスレチックを楽しむことができます。
アスレチックひとつ一つに看板が設置され、アスレチックの説明やでいらぼっちにまつわるお話が記されています。
順番よくたどっていっても良いですし、空いているところから挑戦するのもよし!
週末は多くの家族連れでにぎわいますので、混雑具合を見ながら進むと良いでしょう。
こちらの何やら丸太がびっしりと並んだアスレチック…、出口と書いてあるので、こちら側から上るのではなく、ロープを掴みながら下りてこなければいけません!
写真では大したことないかな?と思うかもしれませんが、急角度に加え、ズルズルと滑りやすく、小学生の子どもは慎重にゆっくりと下りていました。
足を滑らせ、ズルズルーっと落ちてしまうお子さんも。
見ているこちらがヒヤヒヤする瞬間もありますが、子どもは親の心配をよそに、楽しんでいます。
その他にも丸太渡りやターザンロープ(小学生のみ)など、ラインナップもいろいろ!
子どもはこのターザンロープがお気に入りで、順番待ちの列に繰り返し並んでは「ア〜アア〜!!」と楽しんでいました。
順路の最後は、でいらぼっちの世界をあとにして、お話から抜け出すためのタイムトンネル!
ロープのあみあみに足をとられないように、四つん這いになりながら進みます。
子どもたちはみんな手足をうまく使い、スイスイ!
高いところが大丈夫で、足腰に自信のある方は、ぜひアスレチックにチャレンジしてみてくださいね!
どんぐり拾いや季節の花を楽しみながら散策も!
フィールドアスレチック内は、至る所に大きな木が生い茂り、まるで森の中にいるような雰囲気。
散策しながら歩くだけでも気持ちがよく、自然を楽しむことができます。
秋のこの時期は、ポトッ、ポトッ!と上からどんぐりが落ちてきます!
青々とした木々のマイナスイオンを浴びながら、森林浴してみるのもオススメ。
さらに、フィールドアスレチックの敷地の脇は小道になっており、梅雨時期は相模原の市花であるアジサイが咲き乱れます。
ゆっくり散歩をする方やカメラを片手に色とりどりのアジサイを写真に収める方などがいたりと、公園の端に位置しながらも、知る人ぞ知る散歩道です。
気持ちの良い自然豊かな中に広がるフィールドアスレチック。
ケガをしないように十分注意をしながら、ご家族で体を動かしてみませんか。
大人の方も童心に帰れるはずですよ!
相模原麻溝公園「フィールドアスレチック」
住所:神奈川県相模原市南区麻溝台2317-1
アクセス:JR相模線「原当麻駅」から徒歩約20分
小田急線相模大野駅から女子美術大学行きバス「総合体育館前」下車徒歩
約2分
JR相模原駅から相武台前駅行きバス「総合体育館前」下車徒歩約2分
JR古淵駅から女子美術大学行きバス「総合体育館前」下車徒歩約2分
開園時間:4月〜9月…9時〜16時30分
10月〜3月…9時〜16時
電話番号:042-777-3451
定休日:2月5月8月11月の各第4月曜日(祝祭日の場合は翌日)
12月29日〜1月3日