誰かに教えたくなるおいしさ!淵野辺の焼き菓子専門店「Sucreco(シュクレコ)」
自分へのご褒美に、おいしいスイーツが食べたくなることはありませんか?甘いものを食べると、思わず笑顔になって、疲れが吹き飛ぶ気がします。 今回は、ご褒美スイーツにもぴったりな、淵野辺にあるステキな焼き菓子屋さん「Sucre...
自分へのご褒美に、おいしいスイーツが食べたくなることはありませんか?甘いものを食べると、思わず笑顔になって、疲れが吹き飛ぶ気がします。 今回は、ご褒美スイーツにもぴったりな、淵野辺にあるステキな焼き菓子屋さん「Sucre...
国道129号を厚木方面から橋本方面に向かい、大通りから一本中に入るとかわいらしいピンク色の外観の団地が並ぶ下九沢団地が見えてきます。その団地郡の近くにある「甘味処 ささ」を紹介します。 騒々しい工業地帯の反対側ということ...
オダサガの愛称で知られる小田急相模原駅。 駅北口の駅ビル、ラクアル・オダサガをぬけると、サウザンロード相模台商店街が1kmに渡って続きます。 小田急相模原駅から真っ直ぐ最後まで商店街を行くと、国立相模原病院がありますが、...
みなさんは疲れているときや頑張ったあと、どんなものを食べたくなりますか?私はそんなとき、甘いスイーツでパワーを補充したくなります。 今回紹介するのは相模原市緑区三ケ木で、シフォンケーキをお持ち帰りできるメナジエーるです。...
昔ながらの商店街ってなんだか落ち着きませんか? 最近ではどこの商店街もだんだんと活気が無くなってしまっていて、寂しい限りですよね。 今回ご紹介する「おかしのかわもと」は、相模原市中央区上溝の上溝商店街内にあります。 上溝...
秘密基地へ向かう足取りの軽さ、わくわくした気持ちは大人になっても変わりません。その道中はまるで主人公になったように感じますよね。 そんな物語の世界に迷い込んだような特別感たっぷりのカフェが、矢部駅にあります。 今日という...
東林間駅東口から東林間神社の方向へ坂をのぼっていくと、懐かしい雰囲気の和菓子屋、ふる田があります。 私の家の初詣は、毎年東林間神社に参拝します。いつも長い列ができるので待っている間に夫がふる田に寄り、お正月の定番、はなび...
お菓子・パンの部類の中でもスコーンが大好きな筆者。 スコーンはコーヒーにも紅茶にもミルクにも合いますし、ご飯にもおやつにもなるのが優秀。なにより素朴な味が大好きです。 先日、夫が「相模大野駅に出店が出ていた」と言って買っ...
こちらのお店が開店してから「どんなお店なんだろうね」と子どもと話をしながらも、一度も行ったことがありませんでした。 今回、近くに立ち寄る用事があったので、ずっと気になっていたJUICE WICHIにお伺いしました! イン...
相模大野駅南口のコンコースをおりてすぐの場所に、とてもおしゃれなケーキ屋さんができました。 筆者はオープン当初から気になっており、いつ行こうかな?と迷うこと数か月…。 暑い夏は行く気力がなかったのですが、ようやく秋めいて...