たくさんの植物に出会える!相模台の「サトウ園芸」
この数年のおうち時間などで、趣味として楽しむ方が増えている、鉢植えや観葉植物。 ホームセンターなどでも多くの種類がそろい、手軽にグリーンを楽しみやすくなりましたが、園芸屋さんでじっくりと時間をかけて選ぶのもまた楽しいです...
花屋 この数年のおうち時間などで、趣味として楽しむ方が増えている、鉢植えや観葉植物。 ホームセンターなどでも多くの種類がそろい、手軽にグリーンを楽しみやすくなりましたが、園芸屋さんでじっくりと時間をかけて選ぶのもまた楽しいです...
和菓子 国道129号を厚木方面から橋本方面に向かい、大通りから一本中に入るとかわいらしいピンク色の外観の団地が並ぶ下九沢団地が見えてきます。その団地郡の近くにある「甘味処 ささ」を紹介します。 騒々しい工業地帯の反対側ということ...
お菓子・スイーツ オダサガの愛称で知られる小田急相模原駅。 駅北口の駅ビル、ラクアル・オダサガをぬけると、サウザンロード相模台商店街が1kmに渡って続きます。 小田急相模原駅から真っ直ぐ最後まで商店街を行くと、国立相模原病院がありますが、...
お菓子・スイーツ みなさんは疲れているときや頑張ったあと、どんなものを食べたくなりますか?私はそんなとき、甘いスイーツでパワーを補充したくなります。 今回紹介するのは相模原市緑区三ケ木で、シフォンケーキをお持ち帰りできるメナジエーるです。...
ベーカリー 休日の朝は、少しだけ早く起きて、近所のパン屋さんへ。 朝の気持ちのいい空気を吸いながら、散歩がてら立ち寄りたくなるマルホベーカリーは、一日のスタートを幸せな気分で満たしてくれる、どこか懐かしい地元のパン屋さんです。 南区...
ベーカリー 小田急相模原の駅はいくつか出口があり、街に出るポイントによって景観が違うのも魅力の1つです。サウザンロードという商店街も、そんな魅力の一部。飲食店や洋服屋、花屋などさまざまな店が軒を連ねているので、歩いているだけでも楽し...
スーパー 「今から料理をする元気なんてない〜!でもおうちご飯の味が食べたいなあ」 今回は、そんなときに重宝するお惣菜店をご紹介します。 家庭料理のようなやさしい味付けのお惣菜・お弁当が買えるんですよ。 大型スーパー内でアクセスも良...
食品・雑貨 コーヒーを飲むと、気分がリフレッシュできますよね。私も家族もコーヒーが大好きなので、毎日欠かさず飲んでいます。今回は、家でおいしいコーヒーが飲みたい!という方に、おすすめのお店をご紹介します。 1984年創業の珈琲店 南...
ベーカリー みなさんは、どんなパンがお好きですか?私は、ハード系であっさりとしたパンが好きです。 淵野辺公園の近くに、本格的なドイツパンのお店があると知り、先日初めて訪れてみました。まさに、自分好みのパンに出会うことができました! ...
ベーカリー 焼き立ての香ばしい香りが食欲をそそるパン。スーパーやコンビニで手軽に手に入るパンは主に人工のドライイーストを使用していますが、天然の酵母を使用したパンではイーストとはまた違った風味を楽しめます。長時間発酵する天然酵母のパ...