以前から国道16号を通っていると気になっていた建物がありまして。
相模原警察署の隣に不思議な佇まいをしている建物があるんです。僕と同じように、警察署前を通ると気になっていた方はいるのではないでしょうか?
僕もだいぶ前から不思議な建物があるなと思っていたんですが、よくよく調べるとどうやらここは面白いコンセプトのカフェだったんです!
今回は、この不思議な佇まいのカフェをみなさんにご紹介します。それではさっそく入っていきましょう!

店内はなんと絵本の世界!

店内に入ると、なんと絵本の世界に迷い込んだような内装ですよ!これには本当にビックリしました!警察署の隣にこんな場所があったとは、思いもよりませんでした。
Cafe Andrew‘sはコーヒーをはじめ、スイーツ系やサンドウィッチを提供しているカフェです。なので今回はお店自慢のブレンドコーヒーやスイーツ系などを味わいながら、この空間に癒されていこうと思います。
何を頼んだのかはのちほど紹介するので、楽しみに待っていてくださいね!
少し店内を見て回りました!

頼んだものが来るまでの間、少し店内を見させてもらいました!
本当に絵本の世界に入り込んだような気持ちになりますね。レンガ造りの壁に木でできた家具、そして壁には絵皿が飾ってあって、とてもメルヘンチックな雰囲気を感じられる空間です。
こういう場所でお茶ができるなんて、まるで不思議の国のアリスになったみたいですね!
僕が入ったときはたまたまお客さんがいなかったので、こうして店内を見て回れました。ですが時間が経つにつれてお客さんが訪れて、帰る頃には席がだいぶ埋まっていました。
Cafe Andrew‘sは、知る人ぞ知る癒しの場という感じがします。
さっそくピザトーストが来ましたよ!

サンドウィッチ系では、ピザトーストを注文しました!
卵にハム、レタス、トマトが挟まっている通常のサンドウィッチも食べてみたかったのですが、ピザトーストが気になりすぎたので今回はこっちにしました。
なんともかわいらしいお皿にのってきましたよ!ベーコンにピーマン、玉ねぎにチーズが乗っているシンプルなピザトーストで、大変おいしかったです!
そしてこの空間で食べられるというのが、さらにおいしさを引き立てますね!
今度来たときは通常のサンドウィッチも食べてみたいと思います!
食後にケーキセットを注文!

やはりカフェと言ったら、コーヒーにケーキですよね!こんなにメルヘンチックな空間で堪能できるなんて、なんとも至福のひととき!
こちらはケーキセットの「ブレイク」と言って、オーナー特製ブレンドコーヒーと何種類かあるケーキの中から1つを選べるセットとなっています。
特製ブレンドコーヒーは苦み控えめでやや酸味があるので非常に飲みやすく、コーヒーが苦手な方でも飲みやすいと思います!
そして私が選んだケーキはスイートポテトです!やはり今が旬のスイートポテトを食べてみたくなってこちらにしました。
さつまいもにゴマが乗っていて、さらに生クリームがかかっていますよ!さつまいもの甘みとゴマのコク、そして生クリームのまろやかさが合わさって、とてもおいしかったです。
今回注文したケーキ以外にもいろいろなケーキが用意されていますので、行ってみた際はぜひ別のケーキも食べてみてくださいね!
コーヒーゼリーも注文しちゃいました!

実は、ケーキ以外にも気になっていたスイーツがありまして、つい注文しちゃいました!
どうもカフェに行ったら、コーヒーゼリーが気になってしまうんですよね。
運ばれてきたらそのボリュームに驚いてしまいました!なんとも豪華なコーヒーゼリー。さらに上には、アイスクリームとチョコレートが乗っていますよ!
食べてみると、コーヒーゼリーの苦みにアイスクリームとチョコレートの甘さが絶妙に絡み合って、とてもおいしかったです!
みなさんもぜひ頼んでみてくださいね。
メルヘンチックな空間に癒されたい方はぜひCafe Andrew‘sへ

不思議な建物の中の全貌は分かっていただけましたか?
今回注文したもの以外にも、Cafe Andrew‘sにはいろいろな種類のコーヒーやスイーツ系、サンドウィッチが用意してあります。
メルヘンチックな空間で至福のひとときを味わいたい方は、ぜひCafe Andrew‘sを訪れてみてはいかがですか?
きっと、あなたにとっての最高の癒しが待っていますよ!
Cafe Andrew‘s
住所:神奈川県相模原市中央区富士見1-5-1
アクセス:JR横浜線「相模原駅」から徒歩約21分
TEL:042-756-4050
営業時間:11:00-19:00
定休日:日曜日、月曜日




















