上溝の国道129号を車で走っていたところ、黄色×赤の外観が目立つお店「鳥の一」を発見!
看板には「からあげ・弁当」の文字が書かれていました。
2025年7月に新しくオープンしたお弁当屋さんだと知り、先日初訪問しました。
このお店では、揚げたてのからあげを中心に、ボリューム満点のお弁当を提供しており、どれも熱々でおいしいものばかりでした。
今回は、実際に訪れてみた様子をお届けしますので、ぜひ最後までご覧ください。
朝7時半から営業!
「鳥の一」は、最寄りの番田駅からは徒歩約15分。
国道129号沿いという好立地なので、車でのアクセスが便利です。
お店の前には専用の駐車場も完備されており、車で立ち寄るにはぴったりの場所です。

平日は朝7時30分から営業しているとのこと。
朝早くからオープンしているので、出勤前に手軽にお弁当をゲットしたり、ランチタイムにサクッと立ち寄ったりするのにも便利です。
イートインも可能なお弁当屋さん
店内は、シンプルで落ち着いた雰囲気。
お弁当屋さんですが、広々とした空間です。
注文後は店内のイスや、車で待つこともできます。

さらに、店内にはイートインのスペースもありました。
お弁当を購入後、ゆっくりと座って食べることができます。

また、店内にはレトロな雰囲気の瓶ドリンクも販売しており、お弁当と一緒にドリンクを楽しむことができます。
イートインを利用した際は、試してみたくなりますね。

店内の壁をよく見ると、複数のサインが飾られていました。
オープンして間もないですが、人気店であることがうかがえます。
お店に訪れたら、ぜひチェックしてみてくださいね。

バリエーション豊富なからあげメニュー
鳥の一のメニューには、からあげを中心としたお弁当と、バリエーション豊富な単品のからあげが並びます。
注目したいのは、平日限定で480円(税込)の「日替わり弁当」。(※2025年9月時点での情報です。)
この値段で出来立てのお弁当が食べられるのは、とてもうれしいですね!
日替わりの内容は、月ごとにホームページや店頭の掲示で確認ができます。
来店前にぜひチェックしてみてくださいね。

単品のからあげは、1個90円~。「だしから揚げ」がスタンダードなようです。
おすすめは「彩鳥(いろどり)からあげ」。こちらは、9種類の味から自分の好みに合わせて選べるので、食べ比べしてみるのも楽しそうです!
お弁当でも「彩鳥からあげ」が選べるので、好みの味を楽しむことができます。

揚げたてがおいしい!からあげ弁当
ここからは、今回購入したものをご紹介します。
- からあげ弁当
まずは定番の「からあげ弁当 普通盛り」。
からあげは、スタンダードな「だしから揚げ」です。

注文後に揚げているので、熱々!
サクッとした食感と、だしの旨味が絶妙です。
衣はカリッと軽く、中の鶏肉はふわっとジューシー。一度食べたらクセになるおいしさです。

- 彩鳥からあげ弁当(小)
続いて、「彩鳥からあげ弁当(小)」。
からあげは「黒胡椒」を選びました。
種類が多いので、迷ってしまいますね!

小サイズは通常サイズに比べ、ごはんの量とからあげの数が少ないですが、からあげ1個が大きく、見た目以上に食べ応えがありました。
黒胡椒の香りがふわっと広がり、食欲をそそります。
ピリッとした刺激とさっぱりとした味わいで、リピートしたくなるおいしさでした。

- 手羽先
最後に、手羽先も単品で購入しました。
1個から購入できるので、ちょっとしたおかずやおつまみとしてもぴったりです。
こちらも揚げたてなので、熱々!
外はパリッと、中はジューシーな鶏肉の旨味が広がり、大満足の一品でした。

「鳥の一」では、揚げたてを提供するため注文後に少しだけ待ち時間がありますが、お弁当やからあげの事前予約もできるそうです。
揚げたてのからあげは、サクサク&味付けが絶妙でおいしい!
新しいお店が気になっていた方は、ぜひ一度味わってみてください。
ランチとしてはもちろん、おかずやおつまみにもおすすめですよ。
鳥の一
住所:神奈川県相模原市中央区上溝2285-1
アクセス:JR相模線「番田駅」から徒歩約15分
TEL:042-707-2412
営業時間:平日7:30-20:00・土曜日11:00-20:00
定休日:日曜