かわいくておいしい手作りクッキー缶!淵野辺「おかしの家」

卒業や入学など、春は出会いと別れの季節ですね。
お世話になった方へのお礼や、新生活が始まる方へのお祝いなど、身近にいる人にあらためてあいさつすることも多くなる時期でもあります。

言葉やメッセージカードで届けるのも良いですが、ちょっとしたプレゼントも添えるとさらに気持ちも伝わりますよね!

実は淵野辺に、卒園や卒業、入学など、ギフトにおすすめのかわいらしいお菓子が買えるお店があります!
季節限定デザインもあるので、春だけではなく年間を通してプレゼント選びにおすすめのお店です。

今回は淵野辺にある焼き菓子専門店「おかしの家」をご紹介します!

JR横浜線「淵野辺駅」から徒歩約7分!赤いレンガ造りのかわいいお店です!

淵野辺駅北口を出て、歩くこと7分ほど。
住宅街の中にある赤いレンガ造りの建物が、おかしの家です。

おとなりの矢部駅からも徒歩約10分と、歩いてアクセスできる距離です。
また近くにはフードワン淵野辺店があるので、お買い物がてら立ち寄れて便利です。

かわいい手作りクッキー!組み立てられるお菓子の家キットもあります!

扉を開けると、店内にはかわいい焼き菓子がたくさん並んでいます。
小袋に入ったクッキーや、マドレーヌ。そしてショーケースの中には、動物や恐竜、水族館モチーフのクッキー缶がずらり!

なかでもひときわ目を引くのが、クッキーで作られたおうち!店名と同じ名前の「おかしの家」です。

子どもの頃に「ヘンゼルとグレーテル」という童話を読み、物語の中で出てくる、すべてお菓子でできている魔女の家にとてもあこがれていました。
屋根も壁もなにもかもが、おいしくかわいらしいお菓子なんて夢のよう……!

そんなお菓子でできた家を、自分で作れるという魔法のようなキットです。

家のパーツとチョコペンがセットになっているので、あとは組み立てるだけ!
説明書も入っているので、簡単にお菓子の家を作ることができますよ!

ギフトにおすすめの季節限定クッキー缶!バレンタインはおしゃれなビジュー缶!

おかしの家では季節限定デザインのクッキーも販売されます!

今回わたしが伺ったのはちょうど2月、バレンタインデー目前の時期。
せっかくなのでバレンタインのビジュー缶を購入してみました!

宝石やリボンなど、エレガントなデザインの缶のふたを開けると、中にはかわいいクッキーが!
カラフルなハートのチョコも目を引きます。

クッキーの味は、バレンタインといえば欠かせないショコラやチョコチップに加えて、色味や香りの違いも楽しめるブルーベリー、ストロベリー味。
どれも食べやすいひとくちサイズです。

見た目もおしゃれでおいしいクッキー缶は、プレゼントでもらったらうれしいですよね!

お土産におすすめ!相模原にゆかりのあるデザインを詰め合わせた「さがみはらクッキー」

またクッキー缶のほかにも、数枚ずつがセットになった袋入りクッキーも種類豊富です。
目移りしながら見ていると……気になるモチーフを発見!

一見共通点のない詰め合わせのように見えるこちらのクッキーセットですが、実は相模原にまつわるものを象った「さがみはらクッキー」です!

相模原市の花であるあじさい、JAXA相模原キャンパスで開発され宇宙から無事帰還した「はやぶさ」、緑区の藤野にある野外アート作品「緑のラブレター」など、すべて相模原にゆかりのあるものをモチーフとしています。

プチギフトはもちろん、遠方にお出かけの際の相模原土産としても、おすすめですよ!

かわいくておいしい!思わず笑顔になれるおかしの家の手作りクッキー缶!

かわいい焼き菓子に囲まれた店内は、商品を選んでいるだけでもなんだかしあわせな気分になれます。
見た目がかわいくおいしいお菓子は、プレゼントしたら性別年齢問わずきっと喜ばれること間違いなし!

クッキーはすべて手作りのため、人気のあるデザインは売り切れてしまうことも……。
店頭受け取りはLINEで予約できるそうなので、事前予約がおすすめです!

(またお店へ足を買いに行くのが難しい場合は、オンラインショップでも注文できます。
くわしくは公式HPをご覧ください!)

かわいい見た目に思わずにっこり!おかしの家の手作りクッキーを、みなさんもぜひ一度ご賞味ください!

おかしの家
住所:神奈川県相模原市中央区淵野辺3-13-12
アクセス: JR横浜線「淵野辺駅」から徒歩約7分
JR横浜線「矢部駅」から徒歩約10分
営業時間:9:30~19:00
電話番号:042(756)6919
定休日:不定休

※記載情報は取材当時のものです。変更している場合もありますので、ご利用前に公式サイト等でご確認ください。