創建は江戸時代!民話に出てくる伝説の地がある矢部「村富神社」
市内にはさまざまな神社がありますが、なかでも矢部にある村富神社は、創建から150年以上経つ由緒ある神社です。なんと敷地内には、相模原に伝わる民話に出てくる場所も残っています! 今回は矢部駅から徒歩で行ける村富神社をご紹介...
エリア検索
駅検索
市内にはさまざまな神社がありますが、なかでも矢部にある村富神社は、創建から150年以上経つ由緒ある神社です。なんと敷地内には、相模原に伝わる民話に出てくる場所も残っています! 今回は矢部駅から徒歩で行ける村富神社をご紹介...
小田急相模原にある「サウザンロード」には個性豊かなお店がたくさんありますが、その中でもクレープが食べられるお店はご存知ですか? お店をリサーチしていく中でクレープ屋さんがあると知り、甘い物好きとしては行くしかないと思い、...
みなさんは、どんなカレーがお好きですか?インドカレー、タイカレー、欧風カレー、昔ながらの家庭のカレーなど、たくさんの種類がありますね。私は、家ではなかなか作ることのできないスパイスカレーが好きで、定期的に食べたくなります...
相模原市内に3店舗展開をしている「相模 御用寿司」をご存知ですか?リーズナブルな価格で、お寿司や海鮮丼がいただけるお店です。ホームページを見ると、「持ち帰り寿司専門店」と書いてありますが、「中央店」「田名店」では、店内で...
「おにぎり」と言ったら日本の誰もが絶対に好きで、おにぎりとお茶がセットのイメージが強いと思いますが、それがコーヒーだったらどうでしょう? 「いやいや、お茶でしょ」の言葉をくつがえす、おにぎりとコーヒーの融合を見つけてしま...
パンがもちもちでとってもおいしい! と近隣住民のあいだで評判の「天然酵母こむぎ」。 わたしはもちもち食感の食べ物が好きなので、ウワサを聞きつけて行ってみることにしました。 実際に伺ってみると心温まる雰囲気のとてもステキな...
プリっと焼けたおいしいソーセージ、たまらないですよね。実は、相模原にも本格的でおつまみにぴったりなソーセージを購入できる店ができました。 今回は2022年12月にオープンしたばかりの、252sausageを紹介します。 ...
横浜線に乗っているときに窓の外を見ていたら、矢部駅の近くで和の風格ある建物が目に入りました。のぼりを見ると、「うどん、そば」の文字が並んでいます。どうやらおそば屋さんのようです。 雰囲気のある外観から「きっとおいしいお店...
休日はカフェでモーニングをしてからショッピング…なんて過ごし方はいかがでしょう。 今回ご紹介するのはアリオ橋本にあるカフェ「倉敷珈琲店」。 モーニングを食べながらゆったりと過ごしたあとは、そのままアリオでショッピングを楽...
淵野辺駅近くに新しくできたクレープ屋さんがあるということを知り、さっそく訪問しました。2023年10月下旬にオープンした「ユウキクレープ」をご紹介します。 淵野辺駅から徒歩約1分! 淵野辺駅南口を出てすぐ、線路沿いの道を...