パリッとした「たい焼き」が最高!相模原の「イートカフェTetu」

市役所さくら通り沿いにある「イートカフェTetu(てつ)」をご存知ですか?
「たい焼き」「たこ焼き」「やきそば」などがいただけるお店です。

以前から車で通る度に気になっていたので、今回初めて訪問してみました!

相模原駅からバスがおすすめ

イートカフェTetuは、JR横浜線「矢部駅」と「相模原駅」の間に位置します。
両駅から徒歩約30分弱なので、相模原駅からバスの利用がおすすめです。
車の方は、近隣のコインパーキングをご利用ください。市役所近くなので、付近にはパーキングも多いです。

市役所さくら通りの「税務署入口」交差点の目の前に、お店があります。
桜の季節は、店内からお花見も楽しめそうな立地です。

こちらの看板が目印です。

たこ焼きやたい焼きは、テイクアウトのイメージもありますが、イートカフェTetuでは、店内でゆっくりと食事をすることができます。

アルコールやソフトドリンクのメニューも豊富なので、ランチやちょい飲み、カフェタイムなど、さまざまなシーンで利用ができそうです。
もちろん、テイクアウトも可能です!

「市民会館」「市役所」「相模原中央病院」からも近いので、ちょっとした休憩や、家族へのお土産にテイクアウトをするのもよさそうですね。

バラエティ豊かなメニュー

今回私は、テイクアウトで利用しました。
こちらがテイクアウト用メニューです。イートインのメニューは、一部異なるそうです。

やきそばは、種類が豊富ですね。「オムそば」や「ナポリタン」も気になります。
「とん平焼き」や「豚肉玉ねぎ炒め」などの一品メニューも、テイクアウトができるようです。
おかずやおつまみとしてもよさそう!

これからの季節は、かき氷やソフトクリームも食べたくなりますね。
メニューの種類が多くて迷いましたが、今回は、看板にも載っていた「たこ焼き」と「たい焼き」をオーダーしました。
出来上がるまでの間、店内で座って待つことができました。

店内の掲示を見ていたら、水曜日は「焼きそば100円引き」、金曜日は「たこ焼き50円引き」、毎月12日は「たい焼き20円引き」というお得な情報も!(2024年5月時点の情報です)

タイミングが合えば、ぜひ行ってみてくださいね。

パリパリ食感のたい焼き!

今回、私がテイクアウトで購入したものをご紹介します。

まずは、「パイたい焼き」。この日は、「あずき」と「アップルカスタード」の2種類があり、「あずき」を選択しました。

いただいてみると、サクサクの食感がたまらない!
パンとたい焼きの“いいとこどり”のような、おいしさでした。

たい焼きの中には、たっぷりとあんが詰まっています。
パイ生地は甘さ控えめなので、あんこの甘味が引き立ちます。

たい焼きの中身は…

続いて、こちらのたい焼きの中身は、なんと“たこ焼き”!

メニューに、「たこやきたい焼」という気になるネーミングを発見したので、思わずオーダーしました。

「たこ焼きですか?たい焼きですか?」「甘いですか?」と、いろいろ質問してしまいました。たい焼きの中に、たこ焼きが入っているそうです。おもしろい!

食べる前から、ソースの香ばしい香りがします。

外側は、カリっとした食感です。
中にはたこ焼きが2個入っていました。

たい焼き自体が甘さ控えめなので、ソースとたこ焼きの味がメインでした。
これはおいしい!クセになります。おやつにぴったりでした。

ほかにも、「チーズウィンナー」や「しゅうまい」などの変わり種たい焼きもあったので、ぜひ食べてみてくださいね。

ネギたっぷりのたこ焼き

最後は、「和風ネギたこ焼き」です。
たっぷりのネギのシャキシャキ感がたまりません。
和風だしの味がしっかりとついていて、ソース味とは違ったおいしさが味わえました。

テイクアウトも大満足でしたが、次回は店内で、焼き立ての焼きそばやたこ焼きを食べに伺いたいなと思いました。

いろいろなメニューに挑戦したくなるお店です!
お近くの方は、ぜひ訪れてみてくださいね。

イートカフェTetu
住所:神奈川県相模原市千代田1-1-1千代田ビル1階
アクセス:JR横浜線「相模原駅」からバス約7分、下車後徒歩約3分
営業時間:10:30-21:30
電話:042-856-1241
定休日:火曜日

※記載情報は取材当時のものです。変更している場合もありますので、ご利用前に公式サイト等でご確認ください。