コロッケ一つ20円!相模大野で愛される「コガネ弁当」
相模原市南区に位置する「コガネ弁当」は、昔から愛される街のお弁当屋さんです。 こだわり抜いた素材と手作りの温もりが感じられるお弁当は、地元住民の間で大人気。今回、私も「カルビ焼肉弁当」「アジフライ弁当」、そして揚げたての...
相模原市南区に位置する「コガネ弁当」は、昔から愛される街のお弁当屋さんです。 こだわり抜いた素材と手作りの温もりが感じられるお弁当は、地元住民の間で大人気。今回、私も「カルビ焼肉弁当」「アジフライ弁当」、そして揚げたての...
今回は、小田急相模原の南台二宮神社を紹介したいと思います。道路に面しており、明るい雰囲気の神社となっています。ぜひ最後までごらんください。 南台二宮神社とは? 南台二宮神社は、小田急相模原駅から徒歩5分ほどにある、比較的...
小田急相模原駅に2024年5月に引っ越してきたばかりの私。最初に気になったお店は、駅からすぐにある「鯱」さんでした。みなさん、この漢字読めますか?実は「鯱=シャチ」と読みます!私は、最初見た時に読めませんでした。 「鴨と...
相模原市の南区の麻溝台に位置する「小川フェニックス-Sweet eggs」。 ここは、地元で採れる新鮮な卵「鳳凰卵」をふんだんに使ったスイーツや料理を楽しめるカフェとして人気です。特に、卵かけご飯やオムライス、プリンなど...
お誕生日や結婚・出産、還暦祝いなど、プレゼントでお花をもらうのはうれしいもの。 それだけでなく、食卓やお部屋に飾るだけでも気分を変えてくれたり、何気ない毎日を彩ってくれたりとお花には不思議な力が備わっています。 今回は、...
今回は、相模大野にある「相模原市立相模大野図書館(以下、相模大野図書館)」をご紹介します。さまざまな本を取り扱っており、設備もとても充実しています。ぜひ最後までご覧ください。 相模大野図書館への行きかた まずはじめに、相...
先日ご紹介した「中古タイヤ市場 相模原店」には、自販機だけでなくレトロゲームコーナーもあります。 昔懐かしいと感じる世代からレトロ感がおしゃれと感じる世代まで、だれでも楽しめる施設でしたので、みなさんにもご紹介していきた...
今回は、最近相模大野にできたパン屋の「Panz~パンズ~」を紹介したいと思います。とても魅力的なパンがたくさんあるので、ぜひ最後までご覧ください。 「Panz~パンズ~」とは? 「Panz~パンズ~」とは、2024年7月...
みなさんは、普段ケーキをどこで買いますか?有名店や最新のお店などもいいですが、実は穴場として知られているのがいわゆる街のケーキ屋さん。 誕生日や記念日などの特別な日はもちろん、自分へのちょっとしたご褒美やなんでもない日に...
現在、レトロ自販機ブームが起こっているのをご存知ですか?昔からあるインターチェンジや、レトロ自販機が集まっているスポットに出向き、昭和を楽しむ人が急増しているんです。 今回はそんなレトロ自販機の聖地である「中古タイヤ市場...