相模原市のDeNAファンなら集合!?「お好み焼き まるう」
私は野球にはそれほど興味がないまま大人になりました。ところがある日、小学校からの友人に 「神奈川出身なんだから横浜を応援しなきゃ」 と言われて「それもそうだな」と思って以来、横浜DeNAベイスターズのファンです。 そんな...
私は野球にはそれほど興味がないまま大人になりました。ところがある日、小学校からの友人に 「神奈川出身なんだから横浜を応援しなきゃ」 と言われて「それもそうだな」と思って以来、横浜DeNAベイスターズのファンです。 そんな...
小田急線「小田急相模原」駅の北口を出てすぐにある、全長約1㎞の長い商店街「サウザンロード相模台商店街」。1㎞=1,000m(thousand)からその名が付けられた商店街です。 そのサウザンロードを歩いて約15分ほどのと...
相模大野駅には、「ステーションスクエア」「ボーノ相模大野」といった大型商業施設があり、おいしいものもたくさん!イートインだけでなく、テイクアウトも充実しています。 今回は、2024年8月にステーションスクエアにオープンし...
最近、本格的に自炊を始めたことをきっかけに、陶器にもこだわるようになりました。陶器は毎日手に取るものだからこそ、大切にしたいですよね。 今回、雑貨屋さんが多い相模原市南区で陶器にまつわるお店を歩いて探していました。すると...
以前ご紹介した「鹿島神社」を訪れた際に、隣にきれいなお寺があるなと思っていまして、再度取材のため訪問しました!秋晴れの建物がきれいに映える日に取材してきましたよ。 アクセス良好!車でも電車でも気軽に訪問できるお寺 このお...
相模原市南区に位置する「コガネ弁当」は、昔から愛される街のお弁当屋さんです。 こだわり抜いた素材と手作りの温もりが感じられるお弁当は、地元住民の間で大人気。今回、私も「カルビ焼肉弁当」「アジフライ弁当」、そして揚げたての...
今回は、小田急相模原の南台二宮神社を紹介したいと思います。道路に面しており、明るい雰囲気の神社となっています。ぜひ最後までごらんください。 南台二宮神社とは? 南台二宮神社は、小田急相模原駅から徒歩5分ほどにある、比較的...
小田急相模原駅に2024年5月に引っ越してきたばかりの私。最初に気になったお店は、駅からすぐにある「鯱」さんでした。みなさん、この漢字読めますか?実は「鯱=シャチ」と読みます!私は、最初見た時に読めませんでした。 「鴨と...
相模原市の南区の麻溝台に位置する「小川フェニックス-Sweet eggs」。 ここは、地元で採れる新鮮な卵「鳳凰卵」をふんだんに使ったスイーツや料理を楽しめるカフェとして人気です。特に、卵かけご飯やオムライス、プリンなど...
お誕生日や結婚・出産、還暦祝いなど、プレゼントでお花をもらうのはうれしいもの。 それだけでなく、食卓やお部屋に飾るだけでも気分を変えてくれたり、何気ない毎日を彩ってくれたりとお花には不思議な力が備わっています。 今回は、...