相模大野で昼間から堂々と日本酒を楽しむ「酒楽祭」
4月末にこのようなポスターを相模大野で見かけました。 そういえば去年もこういうのやってたっけ。昼間から堂々と日本酒を楽しめるとはステキなイベントだな〜と思っていたんですよ。 でも気がついたら終わった後だったので残念に思っ...
4月末にこのようなポスターを相模大野で見かけました。 そういえば去年もこういうのやってたっけ。昼間から堂々と日本酒を楽しめるとはステキなイベントだな〜と思っていたんですよ。 でも気がついたら終わった後だったので残念に思っ...
私は野球にはそれほど興味がないまま大人になりました。ところがある日、小学校からの友人に 「神奈川出身なんだから横浜を応援しなきゃ」 と言われて「それもそうだな」と思って以来、横浜DeNAベイスターズのファンです。 そんな...
相模大野駅には、「ステーションスクエア」「ボーノ相模大野」といった大型商業施設があり、おいしいものもたくさん!イートインだけでなく、テイクアウトも充実しています。 今回は、2024年8月にステーションスクエアにオープンし...
相模原市南区に位置する「コガネ弁当」は、昔から愛される街のお弁当屋さんです。 こだわり抜いた素材と手作りの温もりが感じられるお弁当は、地元住民の間で大人気。今回、私も「カルビ焼肉弁当」「アジフライ弁当」、そして揚げたての...
相模原市の南区の麻溝台に位置する「小川フェニックス-Sweet eggs」。 ここは、地元で採れる新鮮な卵「鳳凰卵」をふんだんに使ったスイーツや料理を楽しめるカフェとして人気です。特に、卵かけご飯やオムライス、プリンなど...
お誕生日や結婚・出産、還暦祝いなど、プレゼントでお花をもらうのはうれしいもの。 それだけでなく、食卓やお部屋に飾るだけでも気分を変えてくれたり、何気ない毎日を彩ってくれたりとお花には不思議な力が備わっています。 今回は、...
今回は、相模大野にある「相模原市立相模大野図書館(以下、相模大野図書館)」をご紹介します。さまざまな本を取り扱っており、設備もとても充実しています。ぜひ最後までご覧ください。 相模大野図書館への行きかた まずはじめに、相...
今回は、最近相模大野にできたパン屋の「Panz~パンズ~」を紹介したいと思います。とても魅力的なパンがたくさんあるので、ぜひ最後までご覧ください。 「Panz~パンズ~」とは? 「Panz~パンズ~」とは、2024年7月...
家事の合間や疲れているときに、コーヒーでほっと一息つきたくなりませんか?今回は、ちょっとした休憩の時間も特別なものにしてくれるコーヒー専門店「てらす珈琲」をご紹介します。 銀座通りを漂うコーヒーの香り 小田急線相模大野駅...
以前からお店の前を通っては気になっていたレストラン「コケットママン」。見かける度に女性客でにぎわっておりましたが、今回ようやく私も訪れてみることに! 銀座通りにあるおしゃれなお店 場所は、小田急線相模大野駅北口から歩いて...