2024年オープンの新しいパン屋さん♪番田駅1分「SUNNY PLACE」
JR相模線番田駅近くに、今年新しくオープンしたパン屋さんがあると知り、訪れてみました。新しいお店を発見したときって、なんだかワクワクしませんか?さっそく、ご紹介します! 番田駅からすぐ! 県道46号線の「番田駅入口」交差...
JR相模線番田駅近くに、今年新しくオープンしたパン屋さんがあると知り、訪れてみました。新しいお店を発見したときって、なんだかワクワクしませんか?さっそく、ご紹介します! 番田駅からすぐ! 県道46号線の「番田駅入口」交差...
ぞうのマスコットのキャラクターでおなじみの「ドムドムハンバーガー」。 私にとって、子どもの頃から身近な存在でした。90年代には全国に400店舗以上あったそうです。 最近は店舗数を減らして営業していますが、メディアで期間限...
2024年5月に、上溝に新しいパン屋さんがグランドオープンしたということを知り、さっそく行ってみました!「小麦の奴隷」というインパクト大の店名です。 変わった名前のパン屋さんを見ると、「高級食パンのお店かな?」とも思いま...
相模原市中央区の桜の名所を調べていたら、「上溝さくら公園」を発見。さまざまな種類の桜を楽しむことができるそうなので、桜の季節の4月上旬に、さっそく行ってみました。 平成27年に開園した新しい公園 上溝さくら公園は、平成2...
以前子どもたちと一緒に上溝をぶらぶら散歩していたときに見つけたお店「ウフ」。何屋さんだろう?と気になり子どもたちと覗いてみたのですが、その日はあいにく営業をしていなかったのでその時はわかりませんでした。 後日調べたらパン...
学校の給食やおやつなど、子どもの頃から慣れ親しんでいるパン。高級食パン、天然酵母パンなど、最近ではいろいろなパン屋さんがオープンしていますが、昔ながらのおいしい焼きたてパンが買えるお店が矢部駅近くにあるのをご存じですか?...
上溝方面から下溝方面に向かう道、県道508号線に佇むカフェ。車で通る時にいつも気になっていたお店です。 ここは絶対に子どもが学校の時に来たい!一人でゆっくりしたい!時に来ようと思っていました。その願いが叶い今回行くことが...
家族のお誕生日やお友達へのプレゼント、ちょっとした手土産に利用させていただいているお店「パティスリーチャリンコ」を紹介します。 私がこのお店が好きな理由は、なんと言っても「かわいい」だけではなく「生クリームがおいしい」と...
駄菓子屋さんっていくつになっても楽しくて、目をキラキラさせて「どれにしようかな」と選ぶのは子どもだけではないですよね!大人もワクワクしませんか?子どもそっちのけで選ぶのは…私です。 中央区上溝にはそんな夢のよ...
お食事やおやつにも楽しめるパン。コンビニでも売っているのでいつでも買えますが、できれば焼き立てのパンを買いたいですよね。 上溝駅近くにあるAND BAKERYは、なんと朝5時から営業しています。しかも夜も22時までと営業...