子連れにうれしいパン屋さん♡橋本「パンパティこむぎのおはなし」
2010年のオープン以来、常に地元民でにぎわう人気ベーカリー♡ 今回は、パンパティこむぎのおはなし(以下、こむぎのおはなし)をご紹介します。 種類豊富な焼きたてパンを、アツアツのうちにテラス席でいただくのが最高! テラス...
エリア検索
駅検索
2010年のオープン以来、常に地元民でにぎわう人気ベーカリー♡ 今回は、パンパティこむぎのおはなし(以下、こむぎのおはなし)をご紹介します。 種類豊富な焼きたてパンを、アツアツのうちにテラス席でいただくのが最高! テラス...
橋本駅のすぐ近くに、ついに韓国料理屋さんができたんです! そのお店は、橋本韓国酒場ぶーなっち(以下、ぶーなっち)。 “ぶたとタコ”がメインの、はやくも多くの地元民でにぎわっているお店です。 夜遅くまで営業しているので、ラ...
みなさんは、普段ケーキをどこで買いますか?有名店や最新のお店などもいいですが、実は穴場として知られているのがいわゆる街のケーキ屋さん。 誕生日や記念日などの特別な日はもちろん、自分へのちょっとしたご褒美やなんでもない日に...
相模原市内にある公園は、大小さまざまですが、全部で608箇所もあるそうです。(※平成29年3月「相模原市パークマネジメントプラン」より)緑区、中央区、南区と3つの区に分かれた広いエリアの相模原市ですが、そんなに公園がある...
先日矢部駅近くを歩いていたら、見慣れぬ看板が出ていました。よく見てみると、「おはようパン工房」と書いてあります。 気になってスマホで調べたところ、6月30日にあたらしくオープンしたお店なのだそうです。これはパン好きとして...
ぞうのマスコットのキャラクターでおなじみの「ドムドムハンバーガー」。 私にとって、子どもの頃から身近な存在でした。90年代には全国に400店舗以上あったそうです。 最近は店舗数を減らして営業していますが、メディアで期間限...
みなさんは「地産地消」という言葉をご存じですか? 地元で生産された新鮮な農作物を、その地域で販売するという取り組みです。流通に時間がかからないことから新鮮な野菜を販売できて、また地域活性にも繋がると注目されています。 相...
お子さんの遊び場や、お散歩中にひと休みする場所としても活躍する公園。 今回は橋本駅近くの住宅街のなかにある、静かにのんびり過ごせる公園をご紹介します。 公園内にとってもチャーミングなオブジェが設置されているのも、人気の理...
私は、京都の寺院が醸し出す落ち着いた雰囲気や厳かな佇まいが大好きなのですが、なかなか頻繁には行けませんよね。 近くにあの雰囲気を感じられる場所があったらな〜と想像しながら、お出かけスポットを探していたところ、雰囲気がとっ...
橋本駅のすぐそばに、デートや女子会にぴったりなおしゃれカフェがあることをご存じですか? そのお店がノイロ.2nd dining(以下、ノイロカフェ)。 ランチタイムはカフェメニューを、ディナータイムには本格的な創作料理を...