公園内に野球場も!?東林間にある「深堀中央公園」に行ってみた
今回は、東林間にある深堀中央公園について紹介したいと思います。 深堀中央公園について まず、深堀中央公園の場所を確認しておきましょう。 国道16号線の近くにある深堀中央公園は、小田急江ノ島線の東林間駅や中央林間駅、さらに...
今回は、東林間にある深堀中央公園について紹介したいと思います。 深堀中央公園について まず、深堀中央公園の場所を確認しておきましょう。 国道16号線の近くにある深堀中央公園は、小田急江ノ島線の東林間駅や中央林間駅、さらに...
子育てをしていると、毎日忙しいからこそたまにの外食では、落ち着いて食事をしたいと思うもの。 しかし、子育てならではの条件があり、ここだ!というお店が見つからないことがあるのではないでしょうか。 食材は子どもでも食べられる...
東林間に佇む「mahalo cafe」は、まさにハワイにいるかのようなリラックスできる空間が楽しめるハワイアンカフェ。ここでは、本格的なハワイアン料理やドリンクを楽しむことができ、南国の心地よさが存分に味わえます。 おい...
初めて訪れたのは、妊娠中、ここまで目指して歩こう!と小田急相模原駅の方からカフェのごほうびを目当てに運動がてら歩いた時です。 東林間駅からなら徒歩でも、車なら国道16号線からすぐとアクセスも良く、カフェ好きの方もきっと気...
東林間駅から徒歩20分。マンションやスーパーの前を抜けて、大きな道路沿いに進んでいくと、住宅街の中に上鶴間遊園地があります。 もともと、東林間は住宅も公園も多い街です。散歩がてら歩いていると、公園にいろんな世代の人たちが...
公園に訪れる方はさまざまな目的がありますよね。散歩に行く、休憩に行く、緑に触れる……。しかし、小さな子どもを育てている現役のパパ・ママにとって公園は遊ぶ場所一択なのではないでしょうか? パワフルな子どもたちを「かいじゅう...
雑貨屋さんが多いことで知られる東林間界隈。わたしが住み始めた8年前、知り合いから「雑貨屋さんが多いのも引っ越しの決め手だったの?」と聞かれたほどです。 雑貨って、見ているだけで楽しめるのが1つの魅力だと思います。モチーフ...
東林間駅東口から東林間神社の方向へ坂をのぼっていくと、懐かしい雰囲気の和菓子屋、ふる田があります。 私の家の初詣は、毎年東林間神社に参拝します。いつも長い列ができるので待っている間に夫がふる田に寄り、お正月の定番、はなび...
お菓子・パンの部類の中でもスコーンが大好きな筆者。 スコーンはコーヒーにも紅茶にもミルクにも合いますし、ご飯にもおやつにもなるのが優秀。なにより素朴な味が大好きです。 先日、夫が「相模大野駅に出店が出ていた」と言って買っ...
筆者が東林間地域に引っ越して5年が経ちます。 引っ越してきたばかりの頃、駅前を散策していると、かわいらしい見た目のパン屋さん「Pan Petit」(パン プティ)が目に留まりました。 筆者はチェーン店ではないパン屋さんが...