藤野の隠れ家イタリアン!「pizzeria torno」で味わう絶品マルゲリータと自家製パン|相模原市緑区

今回は藤野駅から徒歩約26分の所にある、イタリア料理店「pizzeria torno(ピッツェリアトーノ)」というお店をご紹介します。

藤野地区は相模原市緑区にありますが、もう少し先へ行くと山梨県になります。私は車で行ったのですが、相模原市中央区から山梨へ行く途中にありました。

ここへ行く前に違うカフェでパンとコーヒーを楽しんだのですが、ちょっと小腹が空いたので寄ってみました。こちらから山梨などへ出かける方は途中で寄ってみてはいかがでしょうか。

民家の中に隠れている名店?

pizzeria tornoは民家の中にあり、一見普通のお家のように見えますが、中に入るとちゃんとお店になっています。

看板もちゃんとあるのですんなり入れると思います。隣の家には猫がいて、お出迎えとお見送りをしてくれました。

駐車場はこんな感じです。台数はあまり駐車できないのですが、私が訪れた時にはお店の方(もしかしたら近所の方かも?)が手伝ってくれました。
出るときのことを考えれば、バックで入れておいた方が良いと思います。

一見こんな所にお店があるの?と思いましたが、ちゃんとあります。あまり主張しない店構えも、名店の雰囲気を醸し出してています。

店内はこんな感じ。照明がおしゃれですね。こんな照明、家にも置きたいです。

カウンター席とテーブル席がありました。今回はテーブル席に座り、店内の雰囲気を楽しみました。自分でもこんなお店をやってみたいなと思うような、おしゃれな雰囲気で、ゆったりと過ごすことができました。

カーペンターズが流れるリラックス空間

店内ではカーペンターズのBGMが流れていました。カーペンターズは私も昔から好きなアーティストです。カフェやイタリアンなどにぴったりの音楽ですね。リラックス空間を演出してくれます。

テーブル席は二人席が二つと、六人席が一つありました。カップルで行っても家族で行っても楽しめます。壁に飾られている雑貨もおしゃれですね。

自家製パンも売っていました。ピッツァの生地でできているなんて気になりますね。お土産にも最適です。この大きさで350円は安いですね。

今回は出かける途中だったので買いませんでしたが、帰りに寄る時にはぜひ買ってみようと思います。このパンを使って家でもいろいろな味にして楽しめそうですね。

トーストして、オリーブオイルをひたひたにつけて食べるのがおすすめみたいです。

かわいい赤い窯で店主が焼き上げる極上ピザ

お店は夫婦で経営されている様子でした。店内の写真を撮っていたら、お店の方が「焼いているところ近くで見ますか?」と声をかけてくれました。

窯でピザを焼いている姿がかっこよかったです。かわいい赤い窯で本格ピザが焼かれています。お店の方の気遣いもステキでした。気さくに話しかけてくれる店員さんだとまた行きたくなりますね。

イチジクピザというのもあって少し気になりましたが、今回は王道一番人気のマルゲリータピザをいただきました。

シンプルだけど、トマトソースのほどよい酸味と、とろけるチーズの相性が抜群。バジルの香りがフワッと香るのもいいですね!窯で焼きたてのピザは格別においしかったです。

イタリアのノンアルコールビールと一緒にいただきました。日本のノンアルコールビールともまた違って、ビールに近い味がしておいしかったです。

飲み物は他にもコーヒーや紅茶やハーブティー、ビールやワインやソフトドリンクもありました。ソフトドリンクは2杯目以降が50円引きのようです。

ピザとワインで楽しむのもいいですね。今回はマルゲリータピザをいただきましたが、次回はイチジクピザにも挑戦してみたいと思います。

ピザは一部のメニューを除き持ち帰りもできるみたいなので、近くの公園で食べたり、家でテレビを見ながら楽しんだりするのもいいですね。

イタリア料理が好きな方、窯で焼き上げる本格ピザが食べたい方、リラックス空間でランチを楽しみたい方はぜひ一度足を運んでみてください。

Pizzeria torno(ピッツェリアトーノ)
住所:神奈川県相模原市緑区日連1473
アクセス:JR中央本線「藤野駅」から徒歩約26分
TEL:042-684-9228
営業時間:
【店舗営業日】月・火・金 11:30-15:00(LO14:30)
【移動販売営業日】土・日・祝(詳細はInstagramにて)
定休日:毎週水曜日、木曜日
※イベントにより臨時休業あり
駐車場:約3台
Instagram:@pizzeriatorno

※記載情報は取材当時のものです。変更している場合もありますので、ご利用前に公式サイト等でご確認ください。